さちのブログ

講師による演奏とフェルデンクライス

編曲が美しかったので平井堅の「瞳をとじて」を弾いてみました。そして今回は比較的フェルデンクライスの中ではアクロバティックな動きを紹介します。

続きを読む

生徒さんレッスン風景!

先日急に大雪でしたが、日中は何となく日差しが暖かい気もして春が近づいていることを予感させてくれます。

寒い日と暖かい日を行ったり来たりする時期の生徒さんレッスン風景です。

続きを読む 0 コメント

元知的障がいで自閉症の息子、スキーのバッジテスト3級合格!

元知的障害で自閉症の息子(中1)が全日本スキー連盟が定める技能テストであるバッジテストの3級に合格しました。最近の彼の日常について書きます。

続きを読む

Eilat Almagor博士によるWork Shop&Advanced Training

神経生理学博士としてエルサレム大学の講師を務めるEilat Almagor博士、フェルデンクライスアカデミーの指導者トレーニング最高責任者でもあります。zoomでも参加できるワークショップなどの案内です。

続きを読む 0 コメント

人は『無意識』に反応する

最近、動画で社会心理学者の加藤諦三氏が話していることに興味が湧き、よく聞いています。その中のお話にあった「人は無意識に反応する」について書いてみます。

続きを読む 0 コメント

つれづれなるままにピアノ演奏「ツバメ」「ハナミズキ」

これを弾かない?と誘われたり、生徒さんが弾く又は歌う曲がいい曲だな、と感じた時に動画に上げることにしています。今回はYOASOBIのツバメ、一青窈のハナミズキを弾いてみました。

続きを読む 0 コメント

年末の生徒さんレッスン風景動画

新しい年が始まりましたね!2024年も一緒に素敵な時間を共有し、成長し合えることを楽しみにしています。皆さんにとって充実した一年になりますように。年末の生徒さんレッスン風景です。

続きを読む 0 コメント

5月3日(金)『朝のピアノ&ティー発表会』のお知らせ

5月3日(金)祝日に『朝のピアノ&ティー発表会』を行います。名前の通り、午前10時から開始し、お茶とケーキを召し上がりながら演奏する発表会です。

続きを読む

私たちはありのままの世界を見ていない-研究論文から

とある研究論文でとても面白いものがありました。赤ちゃんは世界をありのまま見ていて、大人はありのままの世界を見ていないという内容です。

続きを読む 0 コメント

IT機器と子どもたち: 危険性と注意すべきポイント

近年、IT機器の急速な普及が進んでおり、その影響が特に子供たちの発達について懸念されています。ここでは、この新しい技術環境が引き起こす具体的な問題点について説明します。

続きを読む

フェルデンクライスの自身への効果

フェルデンクライスを始めてからほぼ10年。毎日その動きを学び、自身と息子そしてレッスンに生かしています。今回は実感している私自身の効果についてです。

続きを読む

音楽の奥深さを解き明かす:楽譜の読解は、単なる「読める」ことを超越した力の表れ

楽譜を読むことは、技術的なスキルだけでなく、さまざまな能力が協力していると言えます。

楽譜を理解し、演奏するには、音楽的な直感力や視覚的な認識能力、そして実践的な演奏スキルがお互いに連携していなければなりません。

続きを読む

合気道にハマり中の自閉症息子の生活!

合気道を始めた自閉症中学1年の息子の近況です。

続きを読む

11月発表会動画(後半)

11月に行った発表会の動画特集最終です。

続きを読む

発表会動画(真ん中)

11月に行った発表会の動画、二つ目です。

続きを読む

11月発表会動画(前半)

去る11月5日(日)に行った発表会の動画です。たくさんあるので三つのブログに分けます。

続きを読む

発表会が終了しました!(写真)

去る2023年11月5日(日)に教室の発表会を開催しました。

まずは当日の様子の写真から!

続きを読む

発表会間近の生徒さんレッスン風景

11月5日(日)の発表会へ向けて最後の仕上げをしている生徒さんのレッスン風景です。

続きを読む

11月発表会プログラムができました!

来る11月5日(日)に教室の発表会を開催します。プログラムを掲載します。

続きを読む

行田市長を囲んでアフタヌーンティーを楽しむ会、にてピアノ演奏します

続きを読む

自閉症中学1年息子の生活

私主催のコンサートなどで慌ただしくしておりましたが、ようやく落ち着いた生活が戻ってきました。ちょうど今日、自閉症中学1年の息子が初めて1人での電車の旅に出かけました。おかげでブログが書けます。

続きを読む

のびのびコンサート終了しました!

続きを読む

呼吸の動きと上達、そして発達

全ては呼吸から始まる。

続きを読む

のびのびコンサートまであと3週間!

続きを読む

アナスタシ氏のワークショップ(フェルデンクライス)

私が10年前から学んでいる動きのメソッド、フェルデンクライスプラクティショナー、アナスタシ氏のワークショップの案内!

続きを読む

当教室を必要としてくださる方のために(保護者の方向け)

レッスンの指導方針をまとめてみました。

続きを読む

2023年11月発表会のご案内!

来る2023年11月5日(日)にさちピアノ教室発表会を行います。ブログでご案内です。

続きを読む

あらゆる活動は筋肉活動から生まれる

筋肉を鍛えろというお話ではありません。

続きを読む

コンサート開催のお知らせ

きたる2023年8月6日(日)に「のびのびクラシックコンサート」を開催します!

続きを読む

自らを改善するためには自己の価値を認めなくてはならない

教室の発表会でいつも英語の歌を歌っている甥が、難関麻布中に合格。お勉強ができること以前に考えておかなくてはならないことを書きました。

続きを読む

手を丸く、は時代遅れであること

ピアノの先生が教えるテクニックというのは、自身の経験によるもの、つまり教えられてきたからそのように教える、というものがほとんどです。
続きを読む 1 コメント

療育手帳再判定でIQが爆上がり、再取得ならずだった自閉症なおき

4歳半の時に知的障害の判定を受け、療育手帳を取得したなおき。中学進学にあたり再度知能検査を受けたところIQが爆上がりしたため、取得ならずでした。

続きを読む 0 コメント

自閉症なおき、フェルデンクライスのアシスタントトレーナー・リチャード氏のレッスン受講!

講師かなざわの息子(自閉症&吃音&adhd )がフェルデンクライスの海外トレーナー.リチャード氏のレッスンを受けました。
続きを読む

リトミックは必要ない?

リズム感をよくするためにはどうしたら良いか。

続きを読む

レッスンの効果を高める方法

ピアノ演奏は、ピアノを弾くことだけによって成り立つのではありません。

続きを読む

生徒さんレッスン風景「ショート動画集」

年始となる生徒さんのレッスン風景は、最近人気のショート動画集でお送りします。

続きを読む

自閉症でも英語100点、校内のテスト9割得点!

講師かなざわの息子なおき(自閉症&知的障がいグレー&吃音&ADHD)の最近の様子です。彼の教育には頑張らないメソッド「フェルデンクライス」を応用しています。

続きを読む

発表会動画まとめ「講師&ゲスト演奏」

11月27日に開催した発表会、報告のブログは年内に終わらせようと思っていました。

ここでようやくまとめです。今回は講師とゲストの演奏などです。

続きを読む

発表会動画「アンサンブルと大人の生徒さん」

許可を得ている生徒さんの演奏動画です。今回は発表会でのアンサンブルと大人の生徒さんの演奏です。

続きを読む

発表会動画-小学6年生~高校2年生

発表会動画です。今回は小学6年生から高校2年生までの生徒さんのピアノ演奏です。小学6年の自閉症なおきの演奏も含みます。

続きを読む

発表会動画「小学5年生」

発表会の動画続きです。当教室はなぜか小学5年生が多いのでここでまとめました。

肖像権の承諾を頂いている生徒さんです。

続きを読む

発表会動画「年長さんから小学4年生まで」

発表会の動画をYouTubeに作成中です。まずは年長さんから小学4年生までをアップ。

続きを読む

『ピアノ練習会』のご案内

『ピアノ練習会』のご案内です。

初めての試みですが、近くの公民館にて小規模の発表の場を作ってみることにしました。

続きを読む

発表会終了!時間がなくて話せなかったこと①

去る2022年11月27日(日)に発表会を無事終えることができました。

関係者の皆さま、ご協力ありがとうございました。動画は12月1日より随時アップしていきます。

 

続きを読む

自閉症なおきの自由研究とボルダリング、英語

講師の息子(自閉症&知的障害グレー&ADHD)の近況です。今更ながら夏休みの自由研究も載せます。

続きを読む

発表会まで1ヶ月切りました!

来る11月27日(日)に鴻巣市花久の里にて発表会を開催します。

続きを読む

11月ピアノ発表会のプログラムが出来ました

今回はゲストにヴァイオリニストの笹川哲史さんを招きます。

続きを読む

2022.9.25コンサートの報告

去る9月25日に花久の里音楽サロンにてコンサートを開催しました。報告です。

続きを読む

講師かなざわの中学生時代の演奏(伴奏)

私が中学3年の時に学内音楽会の演奏がCDで配布されました。ずっと手元にありましたが、CDでそのまま置いておくと失くすと思ったため自身で伴奏したものはYouTubeにアップしました。30年前の合唱です。

続きを読む

良くしてやろう、を手放す!

普遍的なお話しです。
続きを読む

梅雨明け!生徒さんレッスン風景

天気予報は見ていませんが梅雨は明けましたか?私は湿気に弱いのですが生徒さんたちはどんな天候でもあまり変わりませんね。健康って素晴らしいと感じるこの季節。生徒さんのレッスン風景動画です。

続きを読む

自閉症なおきの運動能力が飛躍的に向上!

自閉症なおき小学6年、最近運動能力が飛躍的に高まっています。

続きを読む

ピティナステップ熊谷春季に参加した生徒さんたち!

教室の11名の生徒さんが熊谷で行われたピティナステップに参加しました!

報告です。

続きを読む

フルートとピアノのコンサートやります!

2022年9月25日(日)埼玉県鴻巣市「花久の里」音楽サロンにてコンサートをやります。

続きを読む

嬉しいメッセージ

生徒さんの親御さんからメールで嬉しいメッセージをいただきました。

続きを読む

心がけていること①

レッスンで心がけていることその1。

続きを読む 0 コメント

2022年11月発表会!

2022年11月27日(日)にさちピアノ教室発表会を行います。ブログでご案内です。

続きを読む 0 コメント

梅雨時期のレッスン風景!

雨です。ピティナステップの本番を5月に控えた生徒さんも多く、緊張感が増してきております(嘘です)みんな驚くほど緊張感がなく、ある意味すごいなと思っています。そんな生徒さんたちのレッスン風景です。

続きを読む 0 コメント

アメリカ在住のリチャード氏からフェルデンクライスのレッスンを受けました

多くのプロ・アスリートやコーチのパフォーマンスを向上させているフェルデンクライスの指導者リチャード氏。彼の個人レッスンを受けた感想です。

続きを読む 0 コメント

講師演奏チャンネルを作りました

すでに3ヶ月くらい前になりますが、講師演奏専用のチャンネルを作りました。ご紹介です。

続きを読む 0 コメント

小学校閉校によりストリートピアノ出現

行田市では3月をもって、小学校の統合により閉校した小学校が多くありました。私と自閉症息子の母校「須加小学校」も含まれます。使われなくなった学校のピアノが市内でストリートピアノとして置かれるという情報を得ましたのでお知らせです。

続きを読む 0 コメント

そろそろ4月!生徒さんのレッスン風景

卒業と花粉の時期ですね。

春休みになり生徒さんもなんとなくウキウキしています。

レッスン風景動画です。

続きを読む

年度末の生徒さんレッスン風景

そろそろ春休み!SNSなどで卒業に関する情報が多いです。そんな年度末の生徒さんたちのレッスン風景です。

続きを読む

ピアノの練習のさせ方

練習のさせ方について生徒さんの親御さんからご質問がありました。それについて書いてみたいと思います。

続きを読む

ボルダリングとデジタルお絵描きを始めた自閉症なおき

続きを読む

カムカムエヴリバディのミュージシャン「ジョー」が罹った病気は私と同じジストニア

朝ドラ、トランペットが吹けなくなったジョーの病気は私と同じ「フォーカルジストニア」です。このことについてちょっと書こうと思います。

続きを読む

先生の選び方を考える(赤ちゃんの動きから)

赤ちゃんの脳の働きから、先生の選び方について書いてみます。

続きを読む

冬休みが明けてようやく謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

続きを読む

できないことを繰り返し訓練すると「できない」を学ぶ

子どもは「教えたこと」を学ぶのではなく「経験したこと」を学びます。

続きを読む

ショパンコンクール優勝のブルース氏のインタビューから

ショパンコンクールで優勝したブルース・リウ氏のインタビューから「学び方」が見えてきます。

続きを読む

自閉症&知的障がいでもテスト満点!

自閉症&知的障がいの10歳息子、好きなことをやり尽くす生活です。

続きを読む

遅くなりましたが発表会動画、最後まで!

1ヶ月半くらい遅れてしまいましたが、発表会の動画を最後まで掲載!

肖像権の承諾を頂いている生徒さんで、全部載せる余力がないのでピックアップです。

続きを読む

おすすめコンサート!

続きを読む

クラシック音楽コンクール本選会にて当教室の小学6年生が優秀賞で合格

2021年10月24日に行われたクラシック音楽コンクール本選会にて、当教室の小学6年生が優秀賞を得て合格し、全国大会へ道を開きました。

続きを読む

発表会動画!年中さんから小学1年生までの演奏

動画編集は簡単なのですが、時間がかかります。。。

小さい生徒さんたちの動画ができてきましたので掲載します。

続きを読む

発表会動画!まずは講師演奏から

発表会の動画を掲載します。まずは私の演奏からです。

続きを読む

発表会終了!ライブ配信のお詫び

2021年10月10日(日)、おかげさまで無事発表会が終了しました。

演奏動画などこれから発信していきます。

この日はYou Tubeのライブ配信を予定しておりましたが、こちらの不手際により行うことができませんでした。原因が特定しましたので報告いたします。

続きを読む

すぎやまこういち氏がお亡くなりになったので

ドラゴンクエストの音楽の作曲で有名な、すぎやまこういち氏の訃報がありました。

続きを読む

秋のレッスン風景

過ごしやすい日が増えてきました!10月10日に延期した発表会も無事行えそうです。生徒さんレッスン風景です。

続きを読む

自宅に来た蛾が埼玉新聞に載りました。。。

続きを読む

コロナ禍だから気づくこと

自分が正義だと思いこむ人がいかに恐ろしいか強く感じたのがコロナ。

続きを読む 0 コメント

発表会の延期:9月26日→10月10日

緊急事態宣言の延長を受け、当教室の発表会を9月26日から10月10日に延期します。

続きを読む

発表会直前の生徒さん演奏動画(レッスン中)

発表会の準備でなんとなく慌しくブログの更新が滞っていました。発表会は今の所開催予定ですが、直前になって会場が使えないなんてこともありえなくない。。。ですが、ダメと言われるまでは万全の準備をしてやりきるつもりでいます。生徒さんのレッスン中の演奏動画です。

続きを読む

8月26日に行われたクラシック音楽コンクールにて小学5年生が予選を通過しました

2021年8月26日に行われたクラシック音楽コンクールにて当教室の小学5年生が予選を通過しました!

続きを読む

コロナワクチン9月中に打ってきます

ようやくコロナのワクチン接種の予約ができました〜

続きを読む

2021年9月23日発表会プログラム!

発表会のプログラムができました!

続きを読む

いまさらながら、自閉症10歳息子の期末テストの話

続きを読む

7月21日に行われたクラシック音楽コンクールにて小学6年生が予選を通過

2021年7月21日に行われたクラシック音楽コンクールにて当教室の小学6年の生徒さんが予選を通過しました。

続きを読む 0 コメント

久喜のピティナステップに参加した生徒さんたち!

2021年6月27日に開催されたピティナステップに当教室の生徒さん11名が参加しました。

続きを読む 0 コメント

梅雨時期の生徒さんレッスン動画

寒いような暑いような梅雨が続きます。私の中では、教室の温度が生徒さんに暑いのか寒いのか気になるこの頃です。

じめじめした中でも元気いっぱいの生徒さんのレッスン風景です。

続きを読む 0 コメント

ありがとう

小学4年の生徒さんから郵便でお手紙をいただきました。

予期していなかったので何だろうと、ややドキドキしながら開けてみると、学校の先生からのお手紙と生徒さんからのお手紙が入っていました。

 

続きを読む 0 コメント

やりすぎ教育

続きを読む 0 コメント

学ぶためにまず必要なこと

シュタイナー教育の講座で知り合った、優秀なピアニストの友達がいます。

続きを読む 0 コメント

ピティナステップ(熊谷開催)に参加した生徒さんたち!

続きを読む 0 コメント

自閉症10歳なおきの運動会不参加などなど

続きを読む 0 コメント

オペラント条件付けとピアノ練習

オペラント条件づけとは、アメリカの心理学者バラス・スキナー氏が考案した条件づけの方法のひとつです。今日は、その方法とお子さんの練習のさせ方を関連づけて書いてみます。

 

続きを読む 0 コメント

熊谷開催のピティナステップに11名の生徒さんが参加します!

ピアノ愛好家普及を目的に運営を続けているピティナが開催する「ピティナステップ」、熊谷開催分に当教室の11名の生徒さんが参加します。

続きを読む

不登校とゆたぼんくん

不登校で大人になると、社会生活を営めないのか?

不登校だった私自身が証明します!(昔こういう化粧品のCMあったな)

続きを読む 0 コメント

連休!息子のいぬまに練習動画

連休中は講師かなざわの息子が家にいるため、自身のピアノの練習などできません。しかし奇跡的に姉が息子を遊びに連れて行ってくれたため、弾くことができました。練習動画です。

続きを読む

新年度始まって1ヶ月!生徒さんレッスン風景

新年度が始まりいろいろなことが初々しい生徒さんのレッスン風景です。

続きを読む

指導にあたって

当時、講師かなざわの1歳の息子がピアノで楽しそうに遊ぶ姿に感激しました。これは、その当時のかなざわにとってピアノは『楽しい』ものではなくなっていたからです。

 

人は本来、ピアノが楽しくないとか苦手だとは思いません。しかし、ピアノが苦手で楽しくないと感じ、結局は諦めてしまう人は多いのが現実です。それを変えたいという思いが、ピアノ教室を立ち上げる原点となりました。

 

お子様にピアノを習わせたい親御さんや、自分自身がピアノを学びたいと思っている大人の方々は、レッスンに何を期待されていますか?

私がピアノを習っていた当時は「上手い」ことが全てでした。

それは音大に入っても変わりませんでした。

 

しかし社会に出て「上手い」人に価値があるというわけではない、ということがわかりました。

それはとてもショッキングなことでした。

そこにたどり着けば上手くいくものだと思って努力していたからです。

これは勉強,就職に対する考え方と同じだと思います。

 

『上手い』演奏は目指しません。

ピアノレッスンそして練習というプロセスを通して『質の良い学び方』を学びます。

「結果」は、『学んだ』後に勝手についてきます。

練習、学びの質が良ければ自然と「上手い」演奏になるかもしれません。

 

 私が準備できるのは、まずは何度でも間違えられる、どのような弾き方でも批判を受けない、つまり「安全だ」と感じる環境を作り生徒さんが本来の力を出せるようお手伝いをすることです。

音楽は非常に歴史が深く人間の叡智が宿っています。

それを演奏する楽しさというのは格別です。

しかし、やり方を誤ると体を傷つけます。

 

私自身が、小学校高学年の頃から体の痛みに苦しめられることになりました。

30代を過ぎてからは治療法の確立されていないフォーカルジストニアという脳神経の難病を発症しています。

痛みや病気の発生はその取り組み方にありました。

 

努力や根性、厳しい訓練がもたらす弊害を、ジストニアをきっかけに始めたメソッド「フェルデンクライス」から学びました。

フェルデンクライスは脳の可塑性を利用した科学的なメソッドです。

動きを通して脳を活性化します。

 

根性論でなく、何か有名な教育書に書かれているからでもなく、ただ脳がどのようにしたら活性化するのか、よりよく学べるのか、それをフェルデンクライスは体験をもとに気づかせてくれます。

 

私の指導の源はそこにあります。

指導とは、その演奏を成しとげるための『新しい選択肢』を提示するものです。

『理想』はおしつけません。

一人ひとりに寄り添い、 その人らしい演奏を尊重します。

さちピアノ教室公式LINE

下の画像をタップするとページに飛びます。

友達追加の後にお名前とお問合せ内容をお願いします。もしご希望の曜日や時間帯がある場合にはその旨お伝えください。

体験レッスン申込&お問合せフォーム

※体験レッスンの料金は3800円です。所要時間40分。

メモ: * は入力必須項目です

先生募集!

さちピアノ教室はおかげさまで、個人のピアノ教室としては異例のぶるいの多くの生徒さんを持ち、安定した運営を続けています。

 

年度替わりの際に、進学等により多少の空きが出ることがありますが、ほぼ定員いっぱいで、生徒さんを増やすことがなかなかできない状況です。

 

従来の精神論に頼らない科学的な根拠に基づいた指導法をもっと広げ、本質的な意味で生徒さんの人生の質をあげることに貢献していきたいと考えています。

 

そこで、指導方針に共感し、一緒に教室の運営に携わってくださるピアノ講師の方を募集します。

 

【条件】

  1. 音楽大学、普通高校の音楽科、もしくは音楽系の専門学校出身者。または子供の教育関連の学校出身者。
  2. 専攻楽器は問いません。(ピアノでなくてもOK)
  3. 講師かなざわさちのブログに一通り目を通して頂き、指導法に共感、興味を持てる方。
  4. 年齢は不問。
  5. 多少のPCスキルのある方。
  6. 稼働日数、稼働時間はお任せします。

【待遇】

業務委託契約

 

※詳細は、公式LINEや直接お会いしての面談の中でご説明いたします。

お問い合わせはこちらへお願いします。

コース

許可を得ている生徒さんのレッスン風景チャンネル

講師さちの演奏チャンネル