身体理論に基づいたレッスンの提供を目指す
〚さちピアノ教室〛
  • ホーム
  • 講師のブログ
  • コースのご紹介
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ

はじめに

確かな身体理論を用い、新しいアイディアで演奏という動きにアプローチするピアノ教室です。

特に、子供のレッスンに応用できるところまで、こうしたアプローチ方法を広げているピアノ教室は、日本ではごくわずかです。

 

2012年に教室を開講。現在までに、80名以上の生徒さんをレッスンした実績があります。

幼稚園、保育園に通う小さなお子さんから大人の方まで、どなたでもご利用頂けます。

 

当教室が生徒さんに役立てて頂ける、レッスンの付加価値を得るに至った理由は、講師かなざわの指の難病と、長男の障がい(自閉症、知的障がい)でした。

 

当教室では、指の難病を患ったことで、講師かなざわの始めた学び(フェルデンクライス・メソッド等のボディーワーク)により、科学的根拠に基づいた指導を行います。

 

なぜ「楽しい」ことが良いのか。それは脳科学を知ることでわかります。

叱ったり厳しくする必要性はありません。

 

私たちの役目は、一人ひとりの本来の力を引き出すお手伝いをすること、それだけです。結果は後から、ゆっくり着実についてきます。

 

確かな身体理論に基づいたピアノレッスンを提供します。


ピアノ奏法解説動画(講師かなざわさち)

2020年11月8日発表会での講師演奏

レッスン申込み&お問い合わせ

レッスンの様子、講師および発表会での演奏、自閉症の息子の生活の様子などYou Tubeにたくさんアップしています。

上の画像をタップしてぜひチャンネル登録をお願いします。





【生徒さん募集&レッスン空き状況】

以下、2021年1月の状況です。

 

『子供のレッスン』『発達障がいその他の障がいのお子さまのレッスン』:今年度の募集を終了しました。空きが出ましたらお知らせいたします。

『大人のレッスン』『面談セッション』:月に1回〜2回程度であればお受けできます。(単発のレッスンのみとなります)

 

料金はこちら

生徒さんのお声はこちら

 

レッスンの様子や講師演奏、発表会の動画をYou Tubeにアップしています。

チャンネル登録はこちら

レッスン申込み&お問い合わせ

教室からのお知らせ


【その3】2020年11月8日の発表会が終了しました!演奏動画です!

2020年 11月 15日 日
続きを読む

【その2】2020年11月8日の発表会が終了しました!演奏動画です!

2020年 11月 11日 水
続きを読む

【その1】2020年11月8日の発表会が終了しました!演奏動画です!

2020年 11月 08日 日
続きを読む

クラシック音楽コンクール本選会にて当教室の小学5年生が優秀賞を獲得し全国大会への参加が決定!

2020年 10月 18日 日
続きを読む
過去のお知らせはこちら

さちのブログ(行田教室)


自閉症なおきの年末年始

2021年 1月 13日 水

講師かなざわさちの自閉症&ADHD&知的障がいボーダーの息子、年末年始の生活です。

続きを読む

バーニングマン

2021年 1月 10日 日

教室にお掃除に来てくださっている方がいます。時折お家で取れた果物や季節のお料理など持ってきてくださいます。

続きを読む

ピアニストの繊細なタッチをさらに高める手法を発見 ~技能の限界を突破するトレーニング理論の解明へ~

2020年 12月 31日 木

さちピアノ教室講師かなざわです。ピアノ演奏においては、ある1定の水準に達するまでは その人の本来持ち合わせている運動能力や、どの位勤勉に練習できるか、それだけで上達します。しかしそこから先、ピアノ演奏者の運動機能をさらに高める方法というのは 未解明でした。そうした考え方は今まで目には見えないものでしたが、最近の研究で少しずつ明らかになっています。

続きを読む
過去のブログはこちら

生徒さんの居住地域【実績】

埼玉県

行田市。羽生市。鴻巣市。春日部市。熊谷市。川越市。蕨市。深谷市。蓮田市。

群馬県

板倉町。邑楽町。千代田町。明和町。太田市。館林市。

栃木県

佐野市。

東京都

大田区。港区。

神奈川県

横浜市。

レッスン申込み&お問い合わせ

さちピアノ教室


【レッスン時間】

11:00~19:30

行田教室定休日:金曜&日曜

ピティナピアノの先生紹介ページ

1 (税込)
返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) ピアノ教室 - 行田市・館林市・羽生市【埼玉県・群馬県 - さちピアノ教 室】 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講師のブログ
    • ピアノ練習法
    • 発表会など
    • コンクールなど
    • 脳・身体のこと
    • 教室のお知らせ
    • 発達障がい・その他の障がいに関すること
    • 生徒さんレッスン風景
    • 講師かなざわの自閉症の息子の生活
  • コースのご紹介
    • 子供のレッスン
      • 生徒さんのお声
    • 大人のレッスン
    • 発達障がいやその他の障がいをもつお子さまのレッスン
      • 診断・そしてフェルデンクライスへ
      • フェルデンクライスメソッドとは
      • 不可能を可能に
      • ピンチはチャンスである
    • アソブワーク
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
    • コンクールでの演奏
    • 2019年ピティナステップ
    • 2018年ピティナステップ
    • 2017年発表会
    • 2017年ピティナステップ
    • かなざわさち動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
  • トップへ戻る