私主催のコンサートなどで慌ただしくしておりましたが、ようやく落ち着いた生活が戻ってきました。ちょうど今日、自閉症中学1年の息子が初めて1人での電車の旅に出かけました。おかげでブログが書けます。
4歳半の時に知的障害の判定を受け、療育手帳を取得したなおき。中学進学にあたり再度知能検査を受けたところIQが爆上がりしたため、取得ならずでした。
講師かなざわの息子(自閉症&吃音&adhd )がフェルデンクライスの海外トレーナー.リチャード氏のレッスンを受けました。
講師かなざわの息子なおき(自閉症&知的障がいグレー&吃音&ADHD)の最近の様子です。彼の教育には頑張らないメソッド「フェルデンクライス」を応用しています。
講師の息子(自閉症&知的障害グレー&ADHD)の近況です。今更ながら夏休みの自由研究も載せます。
運動能力が飛躍的に向上している自閉症なおきについて書きます。
上の画像:自閉症小学5年なおきのデジタルお絵描き(にゃんこ大戦争より)
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
自閉症&知的障がいの10歳息子、好きなことをやり尽くす生活です。
夏休み真っ只中ですね。お子さんを持つ保護者のみなさま大変お疲れさまです。 学期末に書こうとしていた息子10歳(自閉&知的障がいボーダー&ADHD)の学期末テストについてです。