· 

発表会写真をアップ中〜

2018年11月18日(日)クレアこうのすにて行われた発表会。写真をアップ中です。動画掲載のブログはこちらからどうぞ。

集合写真には出演者のみ写ります。

以前より、連弾などでご協力頂けるご家族の出演者が増えてきました。

いろいろな年代の方がいる発表会がいいですね。

連弾にてお母さんが間違えすぎて苦笑。

年中の男子生徒さん、まだおじぎの意味がよくわからず、おじぎをしてもらうのに必死です(笑)

去年に引き続き受付のお手伝いをお願いした、現在幼稚園の先生のお仕事をしている生徒さん。

今回出演はしていませんが、こんなところでお役立ちしてくれています。

撮られてるの知ってるかなあ^^;

 ちなみに、かわいい番号札を作ってくれたのは彼女です。美術の才能もあります。

教室を続けることで、こんな生徒さんも発掘したりして、教室運営がどんどん楽になっていく。。。すばらしい。

 

講師&ゲスト&司会者。

実はみんなアホなんです。

でもこれでも全員が、ピアノ演奏のコンクールでの優勝経験や全国レベルの入賞経験のある腕前の持ち主なんですよ(笑)

 


【生徒さん募集&空き状況】

レッスンの空き状況を更新しました。

 

行田教室かなざわの担当する『子供のレッスン』『大人のレッスン』『発達障がいその他の障がいのお子さまのレッスン』は定員になり、募集を終了しました。また空きがありましたら、お知らせいたします。

 

身体の調律コース、また松本りかの担当する館林教室については下記の通り募集を継続しています。

 

以下、2018年12月4日現在の状況です。

 

【館林教室】担当講師-松本りか

  • 生徒さんの募集を継続しています。開室より1年たち、レッスン枠が残りわずかとなっております。お早めにご利用くださいませ。

【行田教室】担当講師-金沢紗智

【料金はこちら。】

 【レッスンのご予約、ご質問等はこちら。】


【急募!ピアノ講師】

さちピアノ教室はおかげさまで、個人のピアノ教室としては異例のぶるいの多くの生徒さんを持ち、安定した運営を続けています。

 

年度替わりの際に、進学等により多少の空きが出ることがありますが、ほぼ定員いっぱいで、これ以上生徒さんを増やすことができない状況です。

 

特に行田教室については募集を終了している旨お知らせしておりますが、新規のお問い合わせが続き、心苦しく思いながらお断りしています。

 

従来の精神論に頼らない科学的な根拠に基づいた指導法がもっと広がり、音楽が本当の意味で生徒さんの人生の質をあげることに貢献していきたいと考えています。

 

そこで、指導方針に共感し、一緒に教室の運営に携わってくださるピアノ講師の方を募集します。

 

【条件】

  1. 行田市、鴻巣市、羽生市近辺に居住されている方。
  2. ご自宅の一室をレッスン室として使用することのできる環境にある方。
  3. 音楽大学、普通大学の音楽科、もしくは相当する音楽系の学校出身者。
  4. 専攻楽器は問いません。(ピアノでなくてもOK)
  5. 講師かなざわさちのブログに一通り目を通して頂き、指導法に共感、興味を持てる方。
  6. 年齢は不問。
  7. 多少のPCスキルのある方。(メール、ワード、エクセルの基本機能が使えること)

【待遇】

業務委託契約

 

※詳細は、メールや直接お会いしての面談の中でご説明いたします。

お問い合わせはこちらへお願いします。