秋のレッスン風景

過ごしやすい日が増えてきました!10月10日に延期した発表会も無事行えそうです。生徒さんレッスン風景です。

園で人気の「にじ」を歌ってくれた小学1年生。

この年齢で、私という他人の前でも堂々と歌が歌えるというのはすごいです。

小学6年生とお父さんの連弾。

曲はチョップスティックス。

陽気な生徒さんとまじめなお父さんのコンビがおもしろいです。

小学2年生と小学5年生の姉妹で連弾しています。

曲は夢をかなえてドラえもん。

途中でお姉ちゃんが「こっちだよ💢」と言うのが笑いを誘います。

DISH//の猫などを弾く小学4年生。

レッスン中はいつもユニークな言動で笑わせてくれます。

大人気のYOASOBIのアンコールを弾く中学2年生。

センスの良い音を出します。

吹奏楽部ではパーカッションを担当しているそうです。

私の母、73歳Vocalとそろそろ50歳の夫によるギターとのセッションです。

母は合唱が好きでずっと練習は続けているアマチュア、夫はギターを習い始めて1年を過ぎたヨチヨチ歩きの初心者です。

10月10日の発表会に参加のため練習しています。