身体理論に基づいたレッスンの提供を目指す
〚さちピアノ教室〛
  • ホーム
  • 講師のブログ
  • コースのご紹介
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
生徒さんレッスン風景  ·  2020/04/29

4月中旬以降のレッスン風景!(行田教室)

行田教室かなざわです。この状況にも慣れてきたような全然慣れていないような。。。

当教室は、個人レッスンであり移動手段も車である状況から通常通りの指導を行っています。1部LINEやZOOMでのビデオ通話レッスンを利用されている方もいらっしゃいます。最近の生徒さんのレッスン風景です。

小学3年生。

当教室ではピアノを弾くだけでなく、リズム感や音感を得るための他のワークもやります。

この生徒さんはリズム打ちが大好きです。


米津玄師の打上花火を弾く中学3年生です。

とても雰囲気のある音で弾いています。


習い始めて2回目となるレッスンの小学1年生。

上に2人のお姉ちゃんがいて、3人姉妹で習いにきてくれています。


変声期真っ最中の中学3年生。

King Gnuの白日を歌っています。


チェルニー30番練習曲を弾く小学5年生。

完成度の高い演奏です。


4歳の生徒さん。

5月にピティナステップという発表会に参加する予定でしたが中止になってしまいました。

せっかくドレスも準備したようなので、レッスン中にミニコンサートをやりました。


専門家の意見などを読んでいると、今のこうした状況は長くても2年なのかなと思います。

なんとなくすっきりせず、体調を崩しがちな方もいらっしゃると思います。

完全に収束し動けるようになったときに、良い再スタートを切るための準備期間と割り切り、今だからこそできることに取り組んでいきたいです。

[生徒さん募集&レッスン空き状況]

以下、2020年4月の状況です。

 

【館林教室】担当講師-松本りか

 生徒さんの募集を継続しています。曜日や時間帯についてご相談ください。

募集しているコースは以下となります。『子供のレッスン』『大人のレッスン』『発達障がいその他の障がいをもつお子さまのレッスン』。

 

【行田教室】担当講師-金沢紗智

『子供のレッスン』『発達障がいその他の障がいのお子さまのレッスン』:今年度の募集を終了しました。空きが出ましたらお知らせいたします。

『大人のレッスン』『面談セッション』:月に1回程度であればお受けできます。(単発のレッスンのみとなります)

料金はこちら

生徒さんのお声はこちら

tagPlaceholderカテゴリ: ブログ, ピアノ

さちピアノ教室


【レッスン時間】

11:00~19:30

定休日:金曜&日曜

ピティナピアノの先生紹介ページ

1 (税込)
返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) ピアノ教室 - 行田市・館林市・羽生市【埼玉県・群馬県 - さちピアノ教 室】 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講師のブログ
    • ピアノ練習法
    • 発表会など
    • コンクールなど
    • 脳・身体のこと
    • 教室のお知らせ
    • 発達障がい・その他の障がいに関すること
    • 生徒さんレッスン風景
    • 講師かなざわの自閉症の息子の生活
  • コースのご紹介
    • 子供のレッスン
      • 生徒さんのお声
    • 大人のレッスン
    • 発達障がいやその他の障がいをもつお子さまのレッスン
      • 診断・そしてフェルデンクライスへ
      • フェルデンクライスメソッドとは
      • 不可能を可能に
      • ピンチはチャンスである
    • アソブワーク
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
    • コンクールでの演奏
    • 2019年ピティナステップ
    • 2018年ピティナステップ
    • 2017年発表会
    • 2017年ピティナステップ
    • かなざわさち動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
  • トップへ戻る