身体理論に基づいたレッスンの提供を目指す
〚さちピアノ教室〛
  • ホーム
  • 講師のブログ
  • コースのご紹介
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
生徒さんレッスン風景  ·  2020/01/20

2020年1月の生徒さんレッスン風景(行田教室)

行田教室かなざわさちです!1月も中旬になってくると、すっかり新年の気分はなくなる感覚がありますね。冬休みにそれぞれいろんな体験をした生徒さん、話を聞くのも楽しいです。そんな冬休み明けの生徒さんのレッスン風景です。

小学2年生、曲は忍たま乱太郎でおなじみの勇気100%。

レッスンにはプールと習字の習い事のあとにきてくれます。

すさまじいパワーです。


嵐のtruthを弾く小学5年生。

小学4年あたりから、ぐんぐん譜読みや演奏する能力が上達してきました。

特に講師かなざわがおすすめしている『ビジョントレーニング』に通うようになってから、動きがなめらかになり、姿勢も良くなりました。


ショパンの革命のエチュードを練習中の小学4年生。

準備が整えば、こういった難関と思われる曲も弾くことができます。

世の中には無数の素敵な曲があります。やってみたい曲にはなるべく取り組めるように指導しています。


中学校の校歌の伴奏のために練習する中学2年生。

講師かなざわの母校でもあり、かなざわが中学の時もこの伴奏を弾いていました。

楽譜を見せてもらうと、昔とそっくり同じのあまり見やすくない手書きの楽譜で、20年以上、誰もきれいにしようと思わなかったんだなと。。。

きっと100年経ってもそのままなんだろうな。


〚生徒さん募集&レッスン空き状況〛

以下、2020年1月の状況です。

 

【館林教室】担当講師-松本りか

 生徒さんの募集を継続しています。曜日や時間帯についてご相談ください。

募集しているコースは以下となります。『子供のレッスン』『大人のレッスン』『発達障がいその他の障がいをもつお子さまのレッスン』。

 

【行田教室】担当講師-金沢紗智

『子供のレッスン』『発達障がいその他の障がいのお子さまのレッスン』:今年度の募集を終了しました。空きが出ましたらお知らせいたします。

『大人のレッスン』『身体の調律コース』『面談セッション』:午前中または午後の早い時間帯にいらっしゃることができるようでしたら、お受けできる枠があります。(単発のレッスンのみとなります)

料金はこちら

生徒さんのお声はこちら

レッスン申込み&お問い合わせ
tagPlaceholderカテゴリ: ブログ, ピアノ

さちピアノ教室


【レッスン時間】

11:00~19:30

行田教室定休日:金曜&日曜

ピティナピアノの先生紹介ページ

1 (税込)
返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) ピアノ教室 - 行田市・館林市・羽生市【埼玉県・群馬県 - さちピアノ教 室】 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講師のブログ
    • ピアノ練習法
    • 発表会など
    • コンクールなど
    • 脳・身体のこと
    • 教室のお知らせ
    • 発達障がい・その他の障がいに関すること
    • 生徒さんレッスン風景
    • 講師かなざわの自閉症の息子の生活
  • コースのご紹介
    • 子供のレッスン
      • 生徒さんのお声
    • 大人のレッスン
    • 発達障がいやその他の障がいをもつお子さまのレッスン
      • 診断・そしてフェルデンクライスへ
      • フェルデンクライスメソッドとは
      • 不可能を可能に
      • ピンチはチャンスである
    • アソブワーク
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
    • コンクールでの演奏
    • 2019年ピティナステップ
    • 2018年ピティナステップ
    • 2017年発表会
    • 2017年ピティナステップ
    • かなざわさち動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
  • トップへ戻る