年末最後のレッスン風景

年末最後のレッスンが終了しました。レッスン風景です。

小学2年。

リズム打ちのときには、講師が何も言わなくても自らバランスボードに乗り、好きな楽器を取ってきて応じてくれます。

 

両手によるリズム(両手違うことを初見でやる)を打つこともできます。

 

通常は手を叩いて行うリズム打ち、楽器を使ったりバランスボードに乗ったりすれば、なおさら難しくなるのですが、自らハードルをあげようとする彼女。。。

 

子供は自分に必要なことは自分からやりだします^^;


小学1年。

「あちょー」のブルース・リーがお好きでいらっしゃいます(笑)

 

クリスマスプレゼントに、サンタさんからブルース・リーと同じ衣装をもらったので着てきたとのこと。

 

ヌンチャクも持ってくればよかったとお話してくれました。

 

発表会でもブルース・リーの「燃えよドラゴン」を弾き、彼の周りすべてがブルース・リーで染まっています。

 


顔の写真は撮らせてくれない小学4年の彼女。

マフラーとカチューシャを毛糸で編んだと見せてくれました。

これはマフラーのほうです。

編み物は、シュタイナー教育の中に組み込まれているくらい、発達、脳によい作業です。

数学と動きが両方必要です。

複雑な数学がこの中に入っています。

ピアノも上手になるよ〜。


【生徒さん募集&空き状況】

レッスンの空き状況を更新しました。

 

行田教室かなざわの担当する『子供のレッスン』『大人のレッスン』『発達障がいその他の障がいのお子さまのレッスン』は定員になり、募集を終了しました。また空きがありましたら、お知らせいたします。

 

身体の調律コース、また松本りかの担当する館林教室については下記の通り募集を継続しています。

 

以下、2018年12月30日現在の状況です。

 

【館林教室】担当講師-松本りか

  • 生徒さんの募集を継続しています。開室より1年経過し、レッスン枠が残りわずかとなっております。お早めにご利用くださいませ。

【行田教室】担当講師-金沢紗智

【料金はこちら。】

 【レッスンのご予約、ご質問等はこちら。】


【一緒に教室をもり立ててくださる講師の方募集】

さちピアノ教室はおかげさまで、個人のピアノ教室としては異例のぶるいの多くの生徒さんを持ち、安定した運営を続けています。

 

年度替わりの際に、進学等により多少の空きが出ることがありますが、ほぼ定員いっぱいで、生徒さんを増やすことがなかなかできない状況です。

 

従来の精神論に頼らない科学的な根拠に基づいた指導法をもっと広げ、本質的な意味で生徒さんの人生の質をあげることに貢献していきたいと考えています。

 

そこで、指導方針に共感し、一緒に教室の運営に携わってくださるピアノ講師の方を募集します。

 

【条件】

  1. 行田市、鴻巣市、羽生市近辺に居住されている方。
  2. ご自宅の一室をレッスン室として使用することのできる環境にある方。
  3. 音楽大学、普通大学の音楽科、もしくは相当する音楽系の学校出身者。
  4. 専攻楽器は問いません。(ピアノでなくてもOK)
  5. 講師かなざわさちのブログに一通り目を通して頂き、指導法に共感、興味を持てる方。
  6. 年齢は不問。
  7. 多少のPCスキルのある方。(メール、ワード、エクセルの基本機能が使えること)
  8. 稼働日数、稼働時間はお任せします。

【待遇】

業務委託契約

 

※詳細は、メールや直接お会いしての面談の中でご説明いたします。

お問い合わせはこちらへお願いします。

 


【お掃除を手伝ってくれる方募集!!】

レッスン室の朝のお掃除をお手伝いしてくれる方を緊急募集しています。

時間:午前9時〜10時まで

稼働日:土日を除いた平日2日、又は3日間

時給:2500円(交通費込み)

 

お問い合わせはこちらへお願いします。

さちピアノ教室公式LINE

下の画像をタップするとページに飛びます。

友達追加の後にお名前とお問合せ内容をお願いします。ご希望の曜日や時間帯がある場合にはその旨お伝えください。

体験レッスン申込&お問合せフォーム

※体験レッスンの料金は講師により異なります(1,000円〜3,800円)。所要時間40分くらい。教室からの連絡はメールとなりますのでhsgwsc27@gmail.comを受信できるようにお願いいたします。

メモ: * は入力必須項目です

レッスン風景チャンネル

生徒さんのレッスン風景や講師演奏などYouTubeにたくさんアップしています

さちの演奏チャンネル

講師かなざわの演奏をまとめているチャンネルです



定休日:日曜、祝日不定休

レッスン時間:10:00〜12:00,14:00〜18:30

お問合せには24時間対応しています