· 

5月20日に行われるピティナステップのご案内

5月20日(日)行われる熊谷さくらめいとでのピティナステップのご案内です。

プログラムが掲載されました。

こちらからご覧ください。

 

当教室からは、23名の生徒さんが出演します。

講師かなざわは、館林教室の松本りか先生と連弾をします。(出番は1番最後です。)

ご興味ある方は、ぜひお越しください!


小学1年男子:ピティナステップリハーサルレッスン風景

発表の本番が近づいてくると、おじぎをしてから通して弾く練習をします。

お母さんが椅子や足の補助台の調節をする役割となっていますが、

「私のほうが緊張します。1人で演奏するの、本当にすごいです。」

とおっしゃっていました。

 

そのとおりだと思います。(本人はいたって気楽に見えますが(^_^;))

 

何かを人前で「1人で」表現する機会、子供にも大人にも非常に貴重な経験であり、大きな学びです。

5月を過ぎた時に、さらに大きく成長している姿を見ることができるでしょう!


小学2年女子:ピティナステップリハーサルレッスン風景

ピアノ演奏は、ペダルを使うことができるようになると、ぐっと素敵になります。

彼女は、去年からペダルを使い始めましたが、最近になりだいぶ慣れてきました。

 

2曲めの「緑の森」はペダルを多用する曲ですが、ピアノの響きを存分に使って大人っぽい演奏になっています。

※「緑の森」は、1分10秒くらいからです。


♪生徒さん募集&空き状況案内♪

レッスンの空き状況を更新しました。

 

行田教室かなざわの担当する『月3回コース』は定員になり、募集を終了しました。また空きがありましたら、お知らせいたします。

1レッスンコース及び身体の調律コース、また館林教室については下記の通り募集を継続しています。

 

以下、2018年6月9日現在の状況です。

 

【行田教室】担当講師-金沢紗智

【館林教室】担当講師-松本りか

  • 随時生徒さんを募集しています。開講して間もないため、比較的空きがございます。融通のききやすいこの時期に、ぜひご利用ください。