· 

ピティナステップの活用《春日部ピティナに参加した生徒さんの動画》

本番があるとうまくなる〜。

春日部で行われたピティナステップに参加した小学2年の生徒さんの演奏です。

ハチャトゥリヤン作曲エチュード。

難しい曲ですが、がんばりました!

当教室では、年一回の発表会の他に、ピティナステップへの参加をおすすめしています。

ピアノの本番は、年に2回あると、だらけずにほどよい緊張感で取り組むことができると考えています。

 

それ以上に上達を目指す生徒さんには、コンクールや、教室で案内する以外のピティナステップへの参加などをご紹介しています。

本番があるのとないのでは、曲の仕上がり方が全く違い、急激に成長するその様子を目の当たりにすることができます。

 

ゆっくりと自分のペースで年2回の本番を経験していく生徒さん、もっと上を目指して他の本番も経験する生徒さん、みなさんいろいろです。


生徒さん募集

さちピアノ教室では、生徒さんを募集しています。

体験レッスンはお気軽にどうぞ。

体験レッスンのご予約&お問合わせはこちら

 

行田教室かなざわの紹介はこちら。

館林教室松本の紹介はこちら

  

料金はこちら