· 

10月からジェレミークラウスアプローチのトレーニングに行きます!

フェルデンクライスから派生した、子供の発達に特化した学び、ジェレミークラウスのトレーニングに行ってきます。

トレーニングの内容は下記の通りです。

  • 多様な発達的、機能的、構造的なチャレンジに直面した、幼児や異なる年齢のこどもとのワークのデモンストレーション
  • これらのレッスンにたいする考察と説明
  • 大人とこどもとにたいするワークの違いの理解
  • こどもや幼児のレッスンについての深い説明を含む、実況またはオンラインでのビデオ復習
  • 様々な発達段階、時期における多数の連続写真とそれについての深い説明と探究
  • 発達、神経学、神経生物学、愛着、解剖学、生理学の講義
  • 発達的運動のシークエンスを創作する方法の教授
  • ジェレミークラウスのハンズオン指導で行う、実践的なスペシャルニーズのこどもと幼児とのワーク
  • スペシャルニーズのこどもとのワークに必要な「触れ合いの力学」についての理解を促進する為のエクササイズ
  • どのようにこどものニーズにたいする親のよりよい理解を引き出すことを助けるか、そしてどのように子供の身体を援護して動かすかについての講義とデモンストレーション 
  • 脳性麻痺、小児脳卒中、自閉症スペクトラム、遺伝性疾患、上腕神経叢損傷、斜頸など様々なコンディションに応じた実践的なワークについての講義

動きから、その人を理解する。何に興味を持っているのか、何を考えているのか。なぜその行動をするのか。

私の自閉症の息子への理解につながることはもちろん、レッスンでも、生徒さんの動きから様々なことを読み取れるようになると思います。

より質の良いレッスンを提供できるようになることは間違いありません!

楽しみにしていてくださいね〜。