身体理論に基づいたレッスンの提供を目指す
〚さちピアノ教室〛
  • ホーム
  • 講師のブログ
  • コースのご紹介
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
発表会など  ·  2016/11/09

ホロヴィッツの名言

発表会を目前にして、私の大好きなピアニスト、ホロヴィッツの名言を一つ紹介します。


『さあ!世の中へ出てミステイクをやってきたまえ!

でもそれでいいんだ。君のミスだからさ。君自身のミスでなければならない。

君の音楽で何かを言ってきたまえ。何でもいいのさ、“これが君だ”という何かをね。』

 

ウラディミール・ホロヴィッツはウクライナ生まれのアメリカのピアニストで、主に20世紀中盤に活躍しました。

ミスをしないからと言ってよい音楽になるわけではありません。

むしろ、ミスをしようと思って弾くと力がぬけてうまくいったりすることもあります。

『これが私(僕)!だ』という何かが表現できればそれでいいのです。


ホロヴィッツの演奏。モシュコフスキー作曲「火花」。

この曲を、彼より上手に弾ける人は、まだ私は見たことがありません。


tagPlaceholderカテゴリ: ブログ, ピアノ

さちピアノ教室


【レッスン時間】

11:00~19:30

行田教室定休日:金曜&日曜

ピティナピアノの先生紹介ページ

1 (税込)
返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) ピアノ教室 - 行田市・館林市・羽生市【埼玉県・群馬県 - さちピアノ教 室】 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講師のブログ
    • ピアノ練習法
    • 発表会など
    • コンクールなど
    • 脳・身体のこと
    • 教室のお知らせ
    • 発達障がい・その他の障がいに関すること
    • 生徒さんレッスン風景
    • 講師かなざわの自閉症の息子の生活
  • コースのご紹介
    • 子供のレッスン
      • 生徒さんのお声
    • 大人のレッスン
    • 発達障がいやその他の障がいをもつお子さまのレッスン
      • 診断・そしてフェルデンクライスへ
      • フェルデンクライスメソッドとは
      • 不可能を可能に
      • ピンチはチャンスである
    • アソブワーク
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
    • コンクールでの演奏
    • 2019年ピティナステップ
    • 2018年ピティナステップ
    • 2017年発表会
    • 2017年ピティナステップ
    • かなざわさち動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
  • トップへ戻る