2018年11月18日(日)教室の発表会を開催します。あらためて内容や、発表会直前レッスンの動画など公開です。
当日のプログラムです。
以下は、発表会直前のレッスンで聴かせてもらった生徒さんによる緊張感みなぎる?演奏です。
小学1年&小学4年姉妹連弾/小さな世界
おふざけでこの速さで弾いています(笑)
いろんな速さで弾ける、それを遊びの中でやるというのは上達へのもっとも良い方法です。
もちろん発表会などの本番ではきっちりやることのできる、社会性のある姉妹です(*^^*)
お父様との連弾/夢をかなえてドラえもん
生徒さんがやっていることに家族が巻き込まれていく、一緒にやるというのは本人にとても良い影響を与えます。
家族は本人に影響をもっとも与える重要な役割を持っていて、一緒に連弾をしてくれるような環境があると「ピアノは自分にとって大切なものだ」という認識が強まります。
結果的に練習へのモチベーションにつながります。
ですので、親御さんが少しでもやってみようかな、というお気持ちがあれば、全力でサポートして一緒に出演できるようにしています。
真剣そのもののお父様と、緊張感ゼロの生徒さんによる心がなごむ演奏です。
大人の生徒さん:樅の木/シベリウス
最初は、お子さんを習わせたいというきっかけでいらっしゃいましたが、お母さんご自身が習うように。
小さい頃レッスンを受けたご経験があるそうです。
2歳と4歳のお子さん二人の育児でお忙しい中、いらしてくださっています。
今回は、当教室の託児サービスを利用し、お子さんを預けての出演です。
育児をされていると、ご自身の時間を後回しにされるお母さんが非常に多いですが、こうしてお母さん自身が真剣に何かを学ぶことで、結果的にお子さんに大きな良い影響を与えると思います。
小1&お母様による連弾レッスン:こぎつね
お母様はピアノ初心者で、連弾をすすめても「いやいや弾けません^^;」と見送られていましたが、今回はついに一緒に弾いてくださることになりました。
二人のとても楽しそうな様子に演奏を聴いていると心がなごみます。
講師かなざわの自閉症7歳息子:発表会曲練習
自閉症&知的障がい7歳息子の発表会曲練習風景(なぜか裸)。
最後は笑いすぎで練習続行不可能に。。。
出演者みなさんがいろいろな思いを持ちながら、今までやってきた練習の成果を発表します。
ただうまいとかそういうことだけでは説明できないものがあることが、演奏を通して感じられると思います。
何が人を惹きつけるのか、何が感動させるのか、毎年やっているものではありますが、私のほうも聴いていると勉強になっています。
入場無料で、どなたでもお聴き頂けますのでぜひご来場ください!
コメントをお書きください