教室のお知らせ · 2025/03/12
教室で声楽、ボイストレーニングがご専門の先生に習えるようになりました!東京芸術大学声楽科ご出身の女性の先生です。ぜひご利用ください♪

教室のお知らせ · 2025/03/09
この度、HUSTER株式会社の運営する教育メディア「スタディチェーン」から取材を受けました。 さちピアノ教室の活動やその背景についてご紹介いただきました。
脳・身体のこと · 2025/03/09
2年前くらいに『手を丸くは時代遅れ』とブログに書いたのですが最近急に人気になり、コメントが続々と寄せられていました。おそらくどなたかがSNS上でシェアしてくださったのでしょう。今回は同じくピアノの先生がよく言う「手首を柔らかく」の謎に迫ってみます。
気温の上下が激しく、雨の日も多い時期。春がすぐそこまできていますね。進級を控え何となくウキウキとした気分の子どもの生徒さん、最近は大人の生徒さんも多くなってきました。許可を得ている方のレッスン風景です。

講師かなざわの自閉症の息子(中学2年)、ADHDもありますがだからこそ生まれる凄まじい行動力がさらなる自立を促しています。寝台特急カシオペアに乗ったことも書きます。

教室のお知らせ · 2025/02/18
教室の講師に石田風雅(ふう先生)が加わりました!土曜日の夕方の時間帯を担当いたしますのでご興味のある方はお問合せください。

脳・身体のこと · 2025/02/16
「俺の人生、終わった」。RADWIMPS(バンド)のドラマー山口氏を襲った病。それは講師かなざわと同じ「フォーカルジストニア」です。最近になり声でドラムをするという新たな音楽表現を探索されているそう。その研究についてテレビでたくさん取り上げられていたので書きます。

しばらくの間、生徒さんのレッスン風景をブログに掲載していなかったのですが、教室のYouTubeアカウントはほぼ毎日のように許可を得ている生徒さんの動画をアップしています。そのほんの一部ですがご覧ください!
脳・身体のこと · 2025/01/27
ある音楽冊子の特集で神経科学者の澤口氏が『習い事はピアノだけでよい』と題名に記した執筆がありました。 言い切っているのが面白かったため読んでみました!

発表会の直前から風邪をひき、先週くらいまで咳喘息や声が出ないなどで苦しんだ講師かなざわです。 ようやくほぼ完全に復活しました。動けない間、教室の過去のYouTube動画の沼に入り溺れかけました。生徒さんの動画があまりに魅力的だったので、過去と現在の生徒さんたちの姿を比べて載せてみることに!

さらに表示する

さちピアノ教室公式LINE

下の画像をタップするとページに飛びます。

友達追加の後にお名前とお問合せ内容をお願いします。ご希望の曜日や時間帯がある場合にはその旨お伝えください。

体験レッスン申込&お問合せフォーム

※体験レッスンの料金は講師により異なります(1,000円〜3,800円)。所要時間40分くらい。教室からの連絡はメールとなりますのでhsgwsc27@gmail.comを受信できるようにお願いいたします。

メモ: * は入力必須項目です

レッスン風景チャンネル

生徒さんのレッスン風景や講師演奏などYouTubeにたくさんアップしています

さちの演奏チャンネル

講師かなざわの演奏をまとめているチャンネルです



定休日:日曜、祝日不定休

レッスン時間:10:00〜12:00,14:00〜18:30

お問合せには24時間対応しています