· 

発表会終了!演奏動画その②”歌&アンサンブルの部”

発表会の演奏動画の2回目をお届けします。発表会の進行上は次は小さい生徒さんたちのソロですが、先に『歌とアンサンブルの部』ができたので公開!掲載の都合上、全てではなくピックアップすることがあること、肖像権の許可を頂いている生徒さんのみの動画となりますのでご承知おきください。

チョーキューメイの「あなたの恋人になりたい」を歌う小学2年生。

お母さんのお産の予定日が発表会より少し前くらいと伺っていて、産まれていたかわからないですがお父さんのみの付き添いでいらっしゃいました。本当にご家族皆さんがお疲れだったと思います。そんな中でもほんわかにこやかに歌ってくれた強さに拍手です♪


Adoの「世界のつづき」を歌う小学3年生。

「ここは大声で叫ぶように歌ってもいいですか?」とレッスン中に質問してくれました。

凄まじい表現力の持ち主です。


合唱曲のたんぽぽ、ありがとうの花を手話付きで歌う小学3年生。

彼女が本番にめちゃくちゃ強いのがわかるのが、歌う前の雰囲気がとてもリラックスしてにこやかなことです。

私も欲しいその能力。。。

残念ながらビデオの角度により手話が見えずですがとても楽しく歌ってくれました🎵


カッチーニ作曲のアヴェマリアを歌う息子(自閉症中学2年)。

最初は高音のソまで出すボーイソプラノで歌っていましたが、3ヶ月で声変わりし高音がミまでしか出せないように💦

調を変えて何とかなるかなと思いきや、本番の少し前から咳があり歌は欠席かなと思っていました。

が、歌詞を歌わずハミングにすると咳が何とか抑えられることを発見。

途中の間奏部分で水を飲んで堪えています。

息を入れる楽器や歌は体調管理がものすごく重要、修羅場を乗り越えましたが身にしみて学んだ息子でした。


スピッツの魔法のコトバのアンサンブル。

歌は賛助出演の大学1年の生徒さん、エレキギターは自閉症中学2年息子です。

発表会に出るにあたりギターの先生に選曲して頂いたものがスピッツだったため、歌も合わせてセッションしたら面白いかなと思いコラボ?となりました。

息子はそれまで自閉症のこだわりもありB'zオンリーで、好きなアーティストがB'zしかいなかったのですがこれを機にスピッツも大好きになりました。

「これは知らない」と食わず嫌いせずにやってみると楽しくなる、どんなことも大体そんなものですね。

特に楽器あるいは歌で細かく学ぶと感覚で深く脳に刻まれるから余計に面白くなるのです。

好きなものをやるのもいいけれど、先生のお勧めをやってみることもいいですよ。


藤井風作曲の「満ちてゆく」を弾き語りする大学1年生。

上のボーカルも担当してくれた彼です。

小学3年からピアノを習い始め、現在は月1でレッスンに来てくれています。

今回は発表会の運営の仕事もお願いし頼れる存在で助かりました。ありがとう!

彼の真面目さ誠実さ、やさしさが伝わる素晴らしい演奏です。


講師演奏

講師演奏では高校の同級生でフルート奏者の清水彩子さんを招いて4曲演奏しました。

この曲は米津玄師の「Lemon」。

4曲の講師演奏をyoutubeにアップしていますが比較的視聴回数が多いのがなぜかこの曲。

ゆっくりな曲にも関わらず、ジャズのリズムが私の指の難病(フォーカルジストニア)には非常に弾きにくく、「うあー!」と思いながら弾いていました。後でフルートの彼女のInstagramを見たら「この曲は弾きやすくて弾いていて楽しかったです。」とのこと。

全く違う気分で演奏する2人をお聴きください(笑)

ちなみに動画のyoutube投稿自体は在籍している生徒さんで出演された方は全て行なっていますのでチャンネルを登録してご覧ください↓
教室のyoutubeチャンネル

気晴らしに

新教室の玄関です。

連日の動画編集は眠れなくなるんです💦IT作業のやりすぎは本当に良くないですね。

気晴らしにクリスマスアレンジで飾ってみました(笑)

もみの木1本400円を2本。

花瓶(700円)とスポットライト(600円)はIKEA。

ぬいぐるみオーナメントはメルカリ(500円)でございます〜。

アロマの香りが好きなので天然アロマのリードディヒューザーも飾っています。

さちピアノ教室公式LINE

下の画像をタップするとページに飛びます。

友達追加の後にお名前とお問合せ内容をお願いします。ご希望の曜日や時間帯がある場合にはその旨お伝えください。

体験レッスン申込&お問合せフォーム

※体験レッスンの料金は講師により異なります(1,000円〜3,800円)。所要時間40分くらい。教室からの連絡はメールとなりますのでhsgwsc27@gmail.comを受信できるようにお願いいたします。

メモ: * は入力必須項目です

レッスン風景チャンネル

生徒さんのレッスン風景や講師演奏などYouTubeにたくさんアップしています

さちの演奏チャンネル

講師かなざわの演奏をまとめているチャンネルです



定休日:日曜、祝日不定休

レッスン時間:10:00〜12:00,14:00〜18:30

お問合せには24時間対応しています