身体理論に基づいたレッスンの提供を目指す
〚さちピアノ教室〛
  • ホーム
  • 講師のブログ
  • コースのご紹介
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ

難病がくれたチャンス

私にとっての「ジストニア」というピンチは、「フェルデンクライスとの出会い」というチャンスを与えてくれました。まず、正しい体の使い方を学ぶことで、長年の悩みだった体の痛みから解放されました。

そして、「どう脳にアプローチすればピアノ演奏を楽なものにできるか」という考えるようになり、それぞれのお子さんに合った方法で提案できるようになりました。

そうした学びが進むにつれ、ピアノ演奏が脳に与える素晴らしい影響にも気づいていきます。

自閉症の息子が切り開く可能性

フェルデンクライス等の知識を息子に応用した結果、「言葉を発することはないかもしれない」と、診断の際に言われた息子でしたが、現在では四六時中お話に夢中です。

 

また、多くの感覚過敏を持っていましたが、日常生活を脅かすレベルのものはなくなりつつあります。

 

お子さまに最も大切なのは、過敏または鈍感すぎる感覚をニュートラルな状態にし、快適でいられる身体を作ること。

お子さまが何かやりたいと思ったときに、それを行うことができる身体、及び脳を作れるような環境を提供することだと思います。

  • 子供のレッスン
  • 大人のレッスン
  • 発達障がいやその他の障がいをもつお子さまのレッスン
    • 診断・そしてフェルデンクライスへ
    • フェルデンクライスメソッドとは
    • 不可能を可能に
    • ピンチはチャンスである
  • アソブワーク

さちピアノ教室


【レッスン時間】

11:00~19:30

行田教室定休日:金曜&日曜

ピティナピアノの先生紹介ページ

1 (税込)
返金/返品条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) ピアノ教室 - 行田市・館林市・羽生市【埼玉県・群馬県 - さちピアノ教 室】 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 講師のブログ
    • ピアノ練習法
    • 発表会など
    • コンクールなど
    • 脳・身体のこと
    • 教室のお知らせ
    • 発達障がい・その他の障がいに関すること
    • 生徒さんレッスン風景
    • 講師かなざわの自閉症の息子の生活
  • コースのご紹介
    • 子供のレッスン
      • 生徒さんのお声
    • 大人のレッスン
    • 発達障がいやその他の障がいをもつお子さまのレッスン
      • 診断・そしてフェルデンクライスへ
      • フェルデンクライスメソッドとは
      • 不可能を可能に
      • ピンチはチャンスである
    • アソブワーク
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏動画
    • コンクールでの演奏
    • 2019年ピティナステップ
    • 2018年ピティナステップ
    • 2017年発表会
    • 2017年ピティナステップ
    • かなざわさち動画
  • Q&A
  • 料金
  • ピアノ講師募集
  • ショップ
  • トップへ戻る